無垢材で二階リビングの家を海辺に建てる

無垢材で二階リビングの家を海辺に建てる

32歳インドア派夫婦が海辺に理想の家を建てるまでの回想録です

わが家の間取り -1階編-

ご無沙汰しております。

 

7月1日付で転勤となり、引継ぎと新職場でのあれこれでバタバタしておりました。

前の職場は、今の家から遠く新居から近い場所。今の職場は、今の家から近く新居から遠い場所。

…なんの嫌がらせだ!

 

さてさて、仕事の方はバタついておりましたが、家については順調に進んでおり、先日ついにC社で契約を終えました!

 

ついにここまで来たのか…と感慨深いものがありますが、ここからが本番ですよね。

 

C社は詳細設計書がもらえなかったり、パースも作らなかったりと自分の中の家つくりの常識から外れている部分もありますし、値段についても正直高いなーと感じています。

が!それ以上に、完成見学会や実際に住んでいる方の自宅を何度も見させていただいた結果、他社には真似できない『きめ細かい仕事』をしているなぁと心の底から感じています。

言葉で表すのは難しいですが、お断りしたA社・B社も口を揃えて言っていた「真似事は出来ますが、うちではC社さんのような家は建てられません」という言葉がすべてを語っているかなと思っています。

 

わたしたちを担当いただいているMさん。お孫さんもいる齢60歳の大ベテランさんで会社での肩書も本部長さん。C社の『強み』をより昇華させた仕掛人的な人でもあり、めちゃくちゃ頼りになります。

正直Mさんのような人だから言いにくかったこともありますが、それ以上にとにかく頼りになる。

Mさん、これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

それでは契約も無事に終わったことですし、改めてわが家の図面を公開!

今日は1階編となります。

図面を不特定多数の人が見るネット上に公開することは、セキュリティ上の懸念だったりで人によって様々思うところもあるでしょうが、わたし自身数多くの新築ブログを書かれている先輩方の図面を参考にさせてもらいましたので。

何より字面ばっかりのブログってつまらなくないですか?

 

ということで、、、

f:id:UeVO:20180708223724j:plain

 

 

はい、実はファーストプランからほとんど変わっていません!

mukuie.hatenablog.com

 

 

1階のこだわりポイントですが、南側から順に行きたいと思います!

 

①外部収納&カーポートいらずな駐車スペース

わが家のリビングは2階のため、1階は南から光を取り入れる設計になっていません。その代わり、2階バルコニーを大きく取ることで、その下に車を停められるようにしてもらいました。

最初は塩害対策でインナーガレージを採用しようかと考えていたほどでしたが、いくら塩害があるとはいえ昨今の車は塗装技術も進歩しており、錆びる速度より車を買い替える周期の方が早いだろう思い直し、せめてカーポートはつけようということになりました。

でもさ…

f:id:UeVO:20180708225742j:plain

カーポートってどうしてこうもダサいのしかないのか!

いやね、あるんですよ。なんかシャレたやつも。ただすごい高い。たかだかカーポートのくせに。

なんでしょう。カーポートを付けた途端にこう、家感?が出る気がして。いや、家なんですけどね。でもなんか嫌。

というわけで大きなバルコニーも欲しかったので、いっそその下を駐車スペースにしてもらいました。さすがに車のフロント部分ははみ出ちゃいますが、まぁ許容範囲。

ついでに海辺なので潮干狩り用の道具だったり、洗車道具なんかを入れられる外部収納も付けてもらいました。

 

 

②広めの玄関ホール

玄関と言えば家の顔。2階リビングの我が家でもそれは変わりません。玄関ホールが狭いとどうしても閉塞感が出てしまうため広めに取ってもらいました。

リビング同様フェザーフィールにしてもらったため、ニッチを作っても綺麗に巻き込めますし、広さが十分あるので小さな棚を置いて季節の花を飾ったりも出来ます。

その分、設計上シューズクロークは諦めることになりましたが、汚れるものは外部収納にぶち込めますからね。

ホール全体の天井も桧板張りにしてもらう予定なので、雰囲気もグッと良くなるでしょう。

東に面しているため採光に不安がありましたが、トップライトにしてもらったため玄関が暗くなる心配もなさそう。

ホール北側廊下が暗くなりそうだったので、洗面所入口の上にFIX窓を付けて少しでも明かりを確保出来るようにしました。

 

 

③和モダン旅館のような寝室

これは何度か紹介していますが、Google先生とかで「和モダン 旅館」で検索すると出てくるような感じの部屋をイメージしました。

ベッドではなく、畳にマットという選択肢ですね。

壁はマーブルフィール、天井は桧板張り、床部分はなぐり加工してもらうため坪単価高めです。わたしたち夫婦がお金出すわけですからね、これくらいの贅沢はいいでしょ笑

 

 

④なんのこだわりも無い子供部屋

え?ひどいですか?部屋があるだけ十分でしょう笑

数少ないこだわりがあるとすると、アルクローゼットを採用したことで子供が1人でも2人でもフレキシブルに対応できること。

立面図はまた後日載せますが、窓を滑り出し窓にして通常より高い位置に設けることで、多少なりとも防犯面に優れていることですかね。

 

 

⑤洗面所と脱衣所を分離

これは単純に建売住宅と差別化したかったのと、トイレと洗面所は近い方がいいという考えでこうしてもらいました。

建売住宅って大体洗面所に洗濯機があってそのままお風呂ですよね?これ嫌なんです。

洗濯機を2階に持って行ったためスペースが生まれたことから、いい家には脱衣所!という浅はかな考えで採用してもらいました。

あと見に行かせていただいたお家で同様に脱衣所を採用しているお宅があって、「あー、やっぱりこの贅沢が注文住宅ならではだよなぁ」と感じたので完全丸パクリですね。ちなみに洗面台は造作で洗面器はカクダイのこちら。

f:id:UeVO:20180708234358j:plain

幅1000mm、切込み部分からでも800mmあるので二人並んでも大丈夫!

鏡は1枚鏡の方が意匠的には美しいと思いますが、今住んでいる賃貸が三面鏡になっており、かなり重宝しているため、サンワカンパニーの三面鏡を採用してもらいました。

 

 

 

トイレやお風呂といった水回りについては、次回Mさんとショールームに行く予定なのでその時に触れたいと思います。

と言っても次回は8月入ってからなんですけどねー。

7月は前の職場の人とゴルフや旅行に行ったり、祖父母の家を解体して建てさせてもらうので、家の中の片づけなんかで予定がパンパンで…。

 

 

次の記事では2階と立面図について書きたいと思います!

 

 

それではー

 

 

 

 クリックいただけると励みになります!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村