無垢材で二階リビングの家を海辺に建てる

無垢材で二階リビングの家を海辺に建てる

32歳インドア派夫婦が海辺に理想の家を建てるまでの回想録です

工務店選び佳境!

こんにちは。

 

工務店選びも佳境となってまいりました。

現時点での最有力候補はC社

mukuie.hatenablog.com

 

 

mukuie.hatenablog.com

 

 

 

 

先日、ファーストプラン後の初打ち合わせがあり、いくつか修正依頼をしてきました。

 

まずは一階から。

f:id:UeVO:20180430181828p:plain

 

 

一階はそんなにありません。

 

我が家は二階にランドリールームを作る予定のため、一階の洗面所には洗濯機は置きません。今のままだと誰かがお風呂に入っている時に一階のトイレが使用しずらいため、浴室と洗面所の間に壁と扉を設けて、脱衣スペースを作ってもらうことに。

設計段階で何も思わなかったのかな…

 

 

駐車スペースの上はバルコニーになっています。北側の壁に外壁収納を造ってもらうことに。釣り道具やキャンプ道具、洗車道具などが入れられたらいいなと思っています。

※これ書いていて気づいたのですが高さ2mって自分書いてるな…これ駐車スペースの高さだっけ…そうだとしたら今の車は入るもののキャリアとか積んだり、ファミリーカーだとアウトじゃないか!ちょっと確認してみよう。

 

 

お次は二階。

f:id:UeVO:20180430181729p:plain

 

二階は結構ありますね。

 

南側から行きます。

今のままだとバルコニーに屋根がありません。うちは切妻屋根で東西にかかるため南側はケラバになります。バルコニーにはスリッパを置いたりすることが想定されるため少し屋根がほしいところ。今の案では、掃き出し窓部分をTVボードの面まで北に下げることでそのスペースを確保することになりました。

 

 

窓大きすぎ問題。

これね、リビング西側の窓は2m50㎝あるんですよ。でかいよね。西日やばそう。正気の沙汰じゃない。これ図面もらって真っ先に思った。

設計士Hさんと担当Mさんは「確かに夏の暑さは覚悟しないといけないが、海が見られるような立地はそんなに無い。活かした方がいい」とのこと。

うーん…確かに賛成だし、そのために二階リビングにしたし、そういう感性が好きでC社に決めようと思ってるわけだし…

しかし…やりすぎでは?

この日は、バルコニーに出る窓以外は滑り出し窓にしてほしいとの要望に留まりました。

掃き出し窓って好きじゃないんですよね。流通量が多いのでコストはかかりませんが、やはり建売感が出てしまいちょっと好きになれない。あと我が家は海風に乗って砂が舞ってくるので溝にゴミがたまりやすい掃き出し窓は嫌。

 

この打ち合わせの翌日、図面を持って建築予定地を見に行ってきました。そこで窓の大きさをどうしようか考えたので、その話はまた次の記事で。

 

 

今の冷蔵庫の位置が気に入らない。パントリーへの導線を考えると、今の冷蔵庫の位置からのアクセスがベスト。なので、冷蔵庫は東にある小屋裏を少し凹ませて冷蔵庫をはめ込む場所を確保することに。ついでにその横に一時的なゴミ出しスペースとして小さなバルコニーも作ってもらうことに。

 

 

パントリーへの導線が冷蔵庫側になったことからトイレは南北の向きに設置可能となりました。その分、ランドリールームのスペースを大きくしてもらうことに。

 

 

ざっとこんなとこでしょうか。

皆さんのブログを拝見していることもあって、細かなところまで気が付けるようになりました。感謝感謝。

我ながらなかなか的を射た要望じゃないかなと感じています!

 

 

 

ちなみに平行して、出会いが一番古く、打ち合わせ回数も一番多いB社のプレゼンも受けてきました。

mukuie.hatenablog.com

 

B社との出会いは昨年末のためかれこれ4か月以上のお付き合いになります。

事前に電話では「一旦打ち合わせはこれで終わりにさせていただき、一度夫婦でどちらにお願いするか時間をかけて検討したい」旨お伝えしています。

その際に担当のYさんが言われた「そうですか。それでは次回お会いする時が弊社の最終プレゼンになるのかもしれないですね」との言葉がとても胸にきました。

 

私たちは4社で話をしています。良い悪いは分かりませんが、それぞれの営業担当の方には具体的な競合他社名もお伝えしていますし、図面も見せたりしています。

その中でもわたしたちの家つくりの基礎にあるのがB社との出会いであり、わたしはB社に対してかなり『情』もわいています。

C社に決めてしまえばB社の皆さん(打ち合わせは主に担当Yさん・展示場店長Gさん・担当設計士さんの3名が同席されます)ともお会いすることはないのかと思うと少し感慨深いものがあります。

 

うちの妻は、ここ数回のB社との打ち合わせの際はあまり言葉を発しません。基本的に要望案や打ち合わせの主導はわたしにありますが、B社ではそれが顕著です。

妻は「B社に頼んでも私たちの理想とする家は建たない気がする。期待を持たせるのも良くない」とのスタンス。ある意味正解でしょう。

たまに言葉を発したかと思うとC社との比較。

わたしは打ち合わせ時は極力フラットな状態で臨みたいため、「ここで建てるんだ!」という気持ちで話をしているつもりです。

 

 

 

どちらが正解かは分かりませんが、いずれにしても決断はもうすぐ!

そして断りの電話もわたしの仕事!

 

 

 

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村